教授とうまくやっていくために(2)
前回の記事を見て頂いた方、ありがとうございました。 多方面からご意見も頂けて嬉しかったです。 思 […]
有機化学を学ぶ人です。
Twitter: @yuukiwomanabu
前回の記事を見て頂いた方、ありがとうございました。 多方面からご意見も頂けて嬉しかったです。 思 […]
はじめに言っておくと、学ぶはボスと非常に良好な関係を築けておりますし、ボスのことを大変尊敬してい […]
故きを温めれば新しきを知れるかもしれないということで、古い反応から順番に勉強していくことにしまし […]
質問箱に文献の読み方について次のような質問が来ていました。 まなぶなんてただの博士課程の学生です […]
今回もブログ移行記事を編集したものです。 記事を書くことになった背景 ただまずは前回の記事にて書 […]
この記事はyahooブログからの移行を行いさらに編集した記事です。 記事を書くことになった経緯 […]
IKCOCもとうとう最終日を終えました。 本日はなんといってもK. C. Nicolaou先生の […]
さてIKCOCも後半戦となりました。 さすがに疲れがたまってきていますが、化学合宿を楽しみきりた […]
さて本日もがてら3日目に興味深かった講演、発表をば。 Martin D. Burke先生 Bur […]
IKCOC二日目をおえました。 では本日の印象に残った講演をば。 David Milstein先 […]